411件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

79: ◯財産管理課長市川拓士) まず、表面のほうにつきましては、設計の中で検討してまいりたいと思っておりますが、現時点では、クリアの塗装塗装関係ですね。それと吹きつけ関係、それとシート関係、こちらを工法として挙げています。それと、外壁につきましては落下防止メインとなりますので、特に浮きですね、タイルの剥落防止処理メインとなっています。

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

主な事業内容ですが、道路区画線カーブミラー道路路側帯カラー塗装などの道路附帯設備新設改良を実施しており、令和3年度につきましては、道路区画線約16.2キロ、カーブミラー19基、通学路路側帯カラー塗装634メーターなどを整備しております。  続いて、一番下の表、8款6項1目下排水路費でございます。決算額は39万6,000円で、前年度比39万6,000円の皆増となっております。

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 2022-03-18

つまり、コンクリートが空気に直接触れないよう断熱材塗装皮膜で覆うことが効果的になるため、脱炭素化のために断熱化を進めれば、結果的に公共施設の寿命が飛躍的に長くなるということです。  そして、ゼロエネルギービルの形状はシンプルな箱型でなければなりません。まず、形状の複雑さに応じて建築費が高くなるからです。

大野城市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-03-14

106: ◯建設環境部長西村直純) 歩行者の安全や快適性を確保する手段として、歩道整備路側帯カラー塗装、交差点における防護柵設置などがあります。本市では、道路歩道整備するスペースがあれば歩道整備し、スペースの確保が困難なところにはカラー塗装を行っているほか、交差点状況に応じた防護柵設置するなど、地域の実情に合わせた整備を実施しております。以上となります。

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

主な事業内容は、交通安全施設整備に係る道路区画線路側帯カラー塗装、カーブミラーガードレール等道路附帯設備新設改良を行うものでございます。  次に、8款3項1目河川総務費ですが、河川推進費として1,000円を計上しております。  続いて、74ページをお願いいたします。  8款6項1目下排水路費予算額は40万円でございます。

大牟田市議会 2021-12-14 12月14日-04号

そのためには、塗装が有効だそうです。点検優先度としては、耐用年数を超えた橋や海岸近くの橋などは、早急に進めてほしいところであります。更新改修に比べ、塗装というのは時間や予算も抑えられると思います。管路だけでなく、水管橋を含む水道施設全体の老朽化をチェックする体制強化も求められると思います。 和歌山市では、毎年1回、水管橋管理通路を歩いて目視で点検を実施されていたそうです。

福津市議会 2021-09-06 09月06日-05号

全面更新を行った場合でも、15年をめど機械設備の一部更新プール内の再塗装が必要となります。 プール施設維持管理費は、水道代ろ過器プール施設保守点検料水質検査費用薬剤費等年間120万円となります。プール更新を行い、プール施設を継続して維持管理していく場合、更新費に一時的に費用がかかりますが、更新後は年間維持管理費のみになります。 

春日市議会 2021-04-27 令和3年総務文教委員会 本文 2021-04-27

点検の手法でございますが、床面に隙間がないか、段差がないか、割れがないか、あと塗装床材の面的な剥離がないかという部分について検査させていただきました。  点検結果でございますが、まず、どの学校でもちょっと確認が取れたことなんですけれども、やはり完璧な状態の床というのはなかなかないような状態でですね。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

ここで言う技能というのは、機械系は、機械組立て、旋盤、時計修理など9職種金属系自動車板金や車体塗装など5職種建設建築は、左官、建築大工、タイル貼りなど10職種電子技術系は、電子機器組立て、工場電気設備などの5職種情報通信は、ITや情報ネットワーク管理や施工、ウェブデザインの3職種、そして、サービスの部門では、理美容、和裁、日本や西洋の料理、洋菓子製造などの10職種と、合計42種類の競技種目

大野城市議会 2021-03-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-09

事業内容は、交通安全施設整備に係る道路区画線路側帯カラー塗装、カーブミラーガードレール等道路附帯設備新設改良を行うものでございます。  次は、8款3項1目河川総務費でございます。河川推進費として名目1,000円を計上しております。  続いて、8款6項1目下排水路費予算額40万円でございます。事業内容は、市内北部仲島区にございます那珂古川しゅんせつ工事費用でございます。  

春日市議会 2021-01-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-01-26

この項目では、星の館研修棟老朽化による腐食防止のための外壁塗装などを行い、市民がより安全に学べる施設維持をすることで十分成果が見られたことから達成度4としております。 27: ◯委員長高橋裕子君) 高田文化財課長。 28: ◯文化財課長高田勘治君) 同じ中項目の下段になります。文化財課が所管する施設に関する項目です。

福岡市議会 2020-12-15 令和2年第6回定例会(第4日)  本文 開催日:2020-12-15

40 ◯住宅都市局長石橋正信) 御指摘のトイレにつきましては、今年7月に水栓に不具合が生じたため使用禁止とし、天井塗装剥離なども生じていたことから、これらの改修について検討を行っておりました。そのさなか、植物園中核施設であります温室のボイラーなどに不具合が生じ、限られた予算の中でこれらに優先的に対応する必要が生じたところでございます。

志免町議会 2020-12-07 12月07日-02号

外側の塗装は塗り替えられているが、内側はベニヤ板等に傷みがあるなど、修繕が必要な箇所があるのでは。町長2牛 房 良 嗣1.高齢者が安心して暮らせるまちを目指すためのシニアクラブ活性化への提言。  シニアクラブと町が一体となった取組みを。(1) シニアクラブへの提言。   シニアクラブの魅力を高める努力を。  (イ)地域高齢者の見守り、定期訪問は一番大事な仕事。  

志免町議会 2020-12-04 12月04日-01号

その他の学校においても、ろ過器の交換や塗装工事などの大きな改修が近々必要との説明を受けました。   委員より、費用対効果の検証に当たり、プール授業年間予定授業日数、また予定どおり行われた授業数の算出が必要であるとの意見が出されました。   3、民間委託した場合。   町内の2業者が教室のカリキュラムがいっぱいで受入れできない状況であること。   

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

また、黒くスタイリッシュな機体にCity of Kitakyushuが塗装されるなど、本市企業として極めて高い情報発信力を有しており、本市活性化に欠かせない重要な企業です。これまで11年連続、顧客満足度ナンバーワンになるなど、本市のイメージアップにも貢献しており、同社が魅力ある就職先として多くの若者を引きつけています。 

古賀市議会 2020-11-30 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

古賀中学校外壁改修工事設計について、外壁の劣化が進み、一部で塗装剥離、ひび割れ、モルタルの浮きなどが発生しているとのこと。古賀北中学校規模改造工事設計について、昭和56年建設より39年が経過した建物であり、施設機能の低下も顕在化している状況から、建物安全性耐用性を高めるために、後の長寿命化改良を視野に入れ、改修計画を進めているとのこと。  

志免町議会 2020-09-29 09月29日-07号

また、今議会での短い審査時間内での議論で結論を導き出すのは困難であり、委員長からの要請として、西小プール塗装不備ほか個別問題の解決には時期的な課題もあり、最大の善処策を講じながら、議会内に特別委員会設置し、行政と議会とで今後、志免町全校プール問題を集中審議することを要請し、冒頭の理由をもって議案の撤回がなされ、併せて同プール改修工事費の財源として上程されていた第85号議案令和2年度志免公共施設公益施設整備拡充基金特別会計補正予算